水漏れは放っておくと思わぬ水道料金を請求される場合があります。
下記のような症状の場合はお早目の修理をお勧めします。
まずはお電話(04-2950-5757)で状況をお知らせください。
トイレの水漏れ
- トイレのタンクからの水漏れ
- 便器と床の間からの水漏れ
- パイプの接続部分からの水漏れ
- 水が止まらない
- 使用していないのに音がする
- 便器の中で少ない量の水が流れたまま
キッチンの水漏れ
- 蛇口を閉めても水が垂れる
- 排水管からの水漏れ
- 蛇口から水が染み出ている
- キッチンの床から水が染み出してくる
風呂・洗面所・洗濯機の水漏れ
- シャワーの接続部分からの水漏れ
- 蛇口からの水漏れ
- 洗面台の下が湿っている
水が流れ切れなかったり、便器内の水が常に汚いという場合は、トイレのパイプやタンク、ポンプなどに「つまり」が起こっている可能性があります。
まずはお電話(04-2950-5757)で状況をお知らせください。
トイレのつまり
- 水に溶けないものを落とした・流した
- 水を流すとあふれる
- 水を流そうと思ったら水が出ない
- タンク内に水がたまらない
- 便器内の水の量がバラバラ
- 水を流すときに異音がする
排水口の異音・異臭・浸み出し、排水口の水が溜まり流れない場合などは、パイプに問題がある可能性が高いです。
まずはお電話(04-2950-5757)で状況をお知らせください。
キッチンパイプのつまり
- 流し台に水が溜まり流れない
- 排水口から異臭がする
- キッチンの床から水が染み出してくる
- 排水すると「ゴボゴボ」音がする
風呂・洗面所パイプのつまり
- 排水口から水があふれる
- 排水口に異物を落とした
- 排水すると「ゴボゴボ」音がする
赤錆や異音、グラグラする場合は、蛇口に問題がある可能性が高いです。目に見える場所で水が漏れている場合と、パイプの内部で水漏れしている場合があり、放っておくと蛇口の破損や、水道料金の無駄になってしまいます。まずはお電話(04-2950-5757)で状況をお知らせください。
蛇口の修理
- 蛇口から赤いサビ水が出る
- 水を出すと異音がする
- 蛇口がグラグラする
お気軽にお問い合わせください。04-2950-5757受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]